PCシコウ

「ブランドだから良いもの」「OO産だからヨイモノ」「OOさんがこう言ったからOO」
 確固たる理由をつけた上でないと行動できないのは、危険じゃないかなと、最近よく思います。自分が、恥をかかないような理由を探して、自分を正当化した上ようやく行動するのは、自分の「感じ」を排除して、他の物的な情報に完全に頼ることになるじゃないすか。
 
 たとえば、バイク乗りって結構そうだと思うんですけど、車のウインカーなんか信じてないです。特に日曜なんか、左折に付けっぱなしで直進してきたり、ハザードだしっぱとかアタリマエじゃないすか。追突されてから「ウインカー消せよ!」とか怒鳴ったって、痛いのはこっちです。
 
 だったら恥かいても、あの車まっすぐ来るかも……って、待ってた方が良いです。後ろから鳴らされたって、カンケー有りません。止まれのないとこで止まるのも同じ理由です。
 
 文章を書いていて、あまりに不自由な言葉に、最近疑問を感じています。みかんが三つあって、絵画での表現上は全て違う物質なのに、言葉にすると同じ「みかん」になってしまう。黄色い、大きい、しなびた、美味しそうな「みかん」 
 
 「みかん」と呼ぶことで、安心しちゃうのかな、その物質をそれ以上見なくなる。それ以上何も感じられなくなる……って、あれ、なんか哲学的な話になってきた……こんなの、あたしがしても説得力ないから終了します……。あれ、何を書こうとしたんだっけな今日……? 記事タイトルもなんかあったんだろうな……?
 
 あ、そうだ!さっき、オッサンのちゃりが超前傾のまま、前見ないで猛スピードダッシュで突っ込んできて、私ギリでかわしたんです!まさか、と思ったけど、本気で前見てなかったんです。あっぶなかった~……
 
ってあれ、やっぱ繋がんないぞ……。